こんにちは、リラクゼーションサロンyurubino武蔵小杉です。
「運動しているのに、なかなか痩せない」
「下半身だけなぜか太りやすい」
そんなお悩みを抱えていませんか? その原因、実は『お尻の硬さ』かもしれません。
お尻には、身体の中でも特に大きな筋肉「大臀筋(だいでんきん)」があり、ここが硬くなっていると血流が悪くなり、代謝も低下しやすくなります。
また、骨盤の動きが制限されることで姿勢が崩れ、太ももや腰まわりに余計な負担がかかってしまうことも。
つまり、お尻の筋肉をしっかりほぐしてあげることは、「代謝を上げる」「姿勢を整える」「血流を改善する」ことにつながり、結果として『痩せやすい体質』をつくる第一歩になるのです。
特にデスクワークが多い方は、長時間イスに座ることでお尻の筋肉が押しつぶされ、どんどん硬くなりやすい傾向があります。
その状態が続くと、冷えやむくみ、股関節の可動域の低下など、痩せにくい体質へとつながってしまいます。
当サロンのボディケアの施術では、お身体の状態やお悩みをお伺いし、お尻まわりを重点的にアプローチすることも可能です。
表面をほぐすだけでは届かない、深層の筋肉(インナーマッスル)までストレッチし、股関節の可動域に変化を出し、血流と代謝は自然に高まっていきます。
お尻が柔らかくなると、脚も軽くなり、背すじがすっと伸びる感覚に。
継続していくことで「いつのまにか体が締まってきた」「脚がむくみにくくなった」といった嬉しいお声もいただいております。
もちろん筋トレをするのも大切ですが、まずは『ほぐす』ことから始めてみませんか?
体の土台であるお尻を整えることで、痩せやすい体と心地よい姿勢を手に入れていきましょう。
サロンでお待ちしております。
リラクゼーションサロンyurubino武蔵小杉
