ブログ

表情が固くなったと感じたら、頭からゆるめてみませんか?

こんにちは、リラクゼーションサロンyurubino ゆるびの武蔵小杉です。

「最近、なんとなく顔が疲れて見える」

「目が開けにくい、笑顔が作りにくい」

そんなお悩みを感じていませんか?

実はその原因、顔ではなく「頭の筋肉のこり」にあるかもしれません。

スマホやパソコン作業が日常化している現代では、前傾姿勢が長時間続きやすく、首や肩、そして頭の筋肉が常に緊張しがちです。

この状態が続くと、頭部の筋肉(特に前頭筋、側頭筋、後頭筋といった表情筋と連動する筋肉)が硬くなり、顔全体の筋肉の動きまで制限されてしまいます。

本来、顔の表情筋は非常に繊細で、感情を豊かに表現するために常に小さく働いています。

しかし、頭皮や頭の筋肉がガチガチに固まってしまうと、表情筋の可動域が狭まり、「笑っているつもりなのに笑顔が引きつって見える」「目元が重く感じる」などの変化が出やすくなるのです。

さらに、頭部の筋緊張は血流の低下も引き起こします。

頭皮や顔の皮膚に栄養が届きにくくなり、顔色がくすむ、目の下がたるむ、白髪が増えるといった美容面の悩みにもつながってしまいます。

こうした表情の不調や顔の疲れにおすすめなのが、ドライヘッドスパです。

ドライヘッドスパでは、シャンプーなどを使わずに、乾いた状態のまま頭部の筋肉にアプローチします。

緊張が強くなりやすい後頭部やこめかみ、頭頂部をじっくりとほぐしていくことで、頭全体がふわっと軽くなり、目の開きや顔の動きにまで変化を感じる方も少なくありません。

施術中は深いリラックス状態に入りやすく、自律神経も整いやすいため、睡眠の質が上がったというお声も多数いただいております。

長時間のデスクワークやスマホ使用が当たり前になった現代だからこそ、意識的に頭をゆるめる時間が必要です。

夏季限定で炭酸スプレーを使った気分爽快なドライヘッドスパのキャンペーン実施中です。

疲れた顔をケアするなら、まずは頭のこりから見直してみませんか?

サロンでお待ちしております。

リラクゼーションサロンyurubino ゆるびの武蔵小杉

-ブログ