
こんにちは、yurubinoゆるびの武蔵小杉です。
バレーボールをしていて、首肩まわりの疲れが取れにくいと感じたことはありませんか?
スパイクやレシーブ、ブロックなど、バレーボールでは上を向く姿勢が長時間続くことが多く、首の後ろ側の筋肉に大きな負担がかかっています。
特に、後頭部から首にかけての「後頭下筋群」や「僧帽筋上部」が緊張しやすく、気づかないうちに慢性的な首こり・頭の重さ・眼精疲労を引き起こしているケースも少なくありません。
さらに、ジャンプや着地、細かいステップが多い競技のため、太もも・お尻・ふくらはぎなどの下半身の筋肉にも強い負荷がかかります。
こうした筋肉の緊張を放置してしまうと、全身のバランスが崩れやすくなり、パフォーマンスの低下やケガの原因にもつながります。
例えば、ジャンプや着地、踏み込みで常に使われる前ももの筋肉は、硬くなると骨盤を前傾させ、重心が前にずれることで膝を痛めやすくなります。
当サロンでは、スポーツによる首や身体への疲労に対して、ドライヘッドスパとボディケアを組み合わせた施術をご用意しています。
ドライヘッドスパでは、首・後頭部・こめかみ・側頭部など、普段自分ではなかなかケアできない部位を丁寧にゆるめていきます。
これにより、首まわりの血流やリンパの流れが促進され、目の疲れや頭の重だるさが軽くなったというお声も多数いただいています。
呼吸がしやすくなり、深いリラックスを感じる方も多い施術です。
さらにボディケアでは、お尻やもも裏、ふくらはぎといった下半身の深層筋にアプローチし、姿勢や骨盤のバランスを整えていきます。
バレーボールで蓄積した張りをしっかりゆるめることで、全身の安定感と軽やかさが戻り、練習や試合後の回復にもつながります。
「疲れが残りやすい」「首まわりがいつも張っている」「最近パフォーマンスが落ちてきたかも」
そんなお悩みを感じたら、まずは身体を休ませる時間を取ってあげましょう。
整体×ヘッドスパで、スポーツ後のコンディションを整える新習慣、始めてみませんか?
完全個室で人目を気にせずリラックスできる環境で、しっかりとあなたの身体と向き合う時間をご提供いたします。
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。
yurubinoゆるびの武蔵小杉
