
こんにちは、yurubino武蔵小杉です。
忙しい毎日の中で、やらなきゃいけないこと、人間関係のトラブル、気圧の変化、目には見えないストレスはついつい放置しがちです。
しかし、ストレスが多すぎる状態は自律神経トラブルを引き起こします。
自律神経は、交感神経と副交感神経のバランスによって呼吸・血流・内臓の働き・筋肉の緊張などを自動的にコントロールします。ストレスを感じ続けていると交感神経が優位になり、身体は常に闘争もしくは逃走状態に。すると筋肉は収縮し続け、首や肩、背中など特定の部位にコリを引き起こします。
運動不足や姿勢が悪いだけ、というわけでなく、自律神経の乱れによって身体がこわばっている方は、ただ筋肉をもみほぐすだけでは根本的な改善が難しい場合もあります。ストレス過多な日常生活にテコ入れする必要や、受けたストレスをどのように対処するかも含めて対策する必要があるからです。
当サロンでは、まわりに人がいない環境でリラックスを促す施術を心がけており、副交感神経が働きやすい状態で筋肉の緊張を緩めていきます。
施術中に多くのお客様が眠ってしまうのも、リラックスできる空間作りを意識しているからこそ。慢性的な肩こりや頭の重だるさ、眠りの浅さを感じている方は、一度ご自身のストレス状態や自律神経の状態に目を向けてみるといいかもしれません。
整体でできること、提供できることは限られていますが、静かな空間でまわりを気にせず心と身体をゆるめる時間をお過ごしいただけます。自分のケアを後回しにしがちな方こそ、ぜひ一度ご来店ください。姿勢や筋肉の状態を確認しながら、お客様に合わせたケアをご提案いたします。
yurubino武蔵小杉